Ofuta me!

Movable Typeの方が使い慣れているWordPress初心者のブログ

Menu

Skip to content
  • ホーム
  • お問い合わせ

CSS

【CSS】疑似要素でtheadとtbodyの間に隙間を空ける

Posted on 2015年9月30日2015年10月12日 by ofuta / Posted in CSS / Leave a comment

デザイナーさんから以下の様なテーブルデザインが上がってきた時に、 theadはborder-bottomの白で5px tbodyはborder-topの黒で1px なんてやると tbodyの「border 1px」は、t … 続きを読む

【CSS】装飾の斜め帯をCSS3で実装

Posted on 2015年8月30日2015年12月2日 by ofuta / Posted in CSS / Leave a comment

新規記事を追加した時に「NEW」の情報を斜め帯で表示する時に使用したtransform: rotate(315deg);周りの実装話です。 HTML <div class=”img”> <time da … 続きを読む

【jQuery】select風タブ切り替えボタン

Posted on 2015年7月30日2015年12月2日 by ofuta / Posted in CSS, jQuery, Movable Type / Leave a comment

横幅640px以下の幅のブラウザで、select風ボタンに見せ方を切り替えます。 【Movable Type】横並びカテゴリリンクをウィンドウサイズに%で横幅均等 【jQuery】タブ切り替えの際に、上下連動タブ など、 … 続きを読む

【CSS】レスポンシブ対策!画面幅によって<br>の位置を変える

Posted on 2015年6月12日2015年10月12日 by ofuta / Posted in CSS / Leave a comment

PCとスマホをワンソースで作成するときに、文章の改行位置を変えたがるデザイナーやクライアントから要望があった際に 要望を叶えられるよう共有CSSに用意しておいているのが以下です。 CSS /* hidden —— … 続きを読む

【Photoshop】デザイン情報からCSS3を出力するプラグイン「CSS3Ps」

Posted on 2015年4月20日2015年12月11日 by ofuta / Posted in CSS, Photoshop / Leave a comment

Photoshopプラグイン「CSS3Ps」の紹介です。 このプラグインを使用すると、角丸デザイン・グラデーション・影などのデザインをPhotoshop通りに出力できます。 「CSS3Ps」Downloads(2015/ … 続きを読む

【CSS】三角形(吹き出し)の表示位置・形・大きさのコツ

Posted on 2015年2月23日2015年4月9日 by ofuta / Posted in CSS / Leave a comment

CSSの擬似要素(:before、:after)を使用して三角形で吹き出しを作るコツです。 CSSで作成する三角形で当初難しかったのは ・サイズの調整 ・表示位置の調整 でした。 今回は、上記がわかったので記事にしてみま … 続きを読む

【CSS】画像の角を丸めたり円形で表示したい

Posted on 2015年2月9日2015年4月9日 by ofuta / Posted in CSS / Leave a comment

正方形の画像を角丸で表示したい時の指定です。 <!DOCTYPE HTML> <html> <head> <style type=”text/css”> .shadow i … 続きを読む

Posts navigation

« 前へ 1 2

カテゴリー

  • AForm
  • CSS
  • Dreamweaver
  • Google アナリティクス API
  • HTML
  • Hubspot
  • Instagram
  • JavaScript
  • jQuery
  • json
  • LINE
  • Movable Type
  • Photoshop
  • SNS
  • Twitter
  • WordPress
  • おみくじ
  • 動画

アーカイブ

  • 2019年12月
  • 2019年2月
  • 2018年9月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月

広告

最近の投稿

  • hubspotのフォーム(フィールドタイプ:日付選択カレンダー)を、指定の日付や曜日を選択できないように変更できるpicker.jsに入れ替える方法
  • 【SNS】写真 or 動画 + 特定ハッシュタグ で投稿してもらう方法
  • 【Movable Type 6】日付情報が8ケタの数字のみだった場合、YYYY年MM月DD日(曜日)に置き換える方法
  • 【Movable Type 6】プラグインを使わずにイベントカレンダーを実装出来るか!?【実装】
  • 【AForm】環境依存文字「𠮷」【ほぼメモ】

カレンダー

2025年8月
月火水木金土日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月    

カテゴリー

アーカイブ

RSS

  • RSS - 投稿
Proudly powered by WordPress | Theme: Monaco by Veselka Dobreva. http://andreasviklund.com